準備にものすごい労力を費やして頑張ってきたLINDBERG FESTA 3
(通称:リンフェス)
3回目の今年もどうにかこうにか、皆さまのお陰で無事終えることが出来ました。
今年はpetit aileのリーダーしおじ~が不在だったので、もの凄く大きな穴が開いた
状態での飛行...だったワケです。
もちろんそれを承知・覚悟の上で3回目に向けて離陸し、飛行を続けたのですが
それでも彼の不在がここまで影響するとは想像以上で、改めてしおじ~の偉大さと
爆発的な行動力を痛感した次第です。
(急遽、アンコールで1曲だけ出演してくれたけどね。事前練習ほとんど無しです)
今回は準備段階から、その穴をいかにみんなでカバーして全体的なクオリティを落とさず、
また大イベントとしての盛り上がりを損ねることなく開催出来るかが個人的には1番の
課題と考えていたし、みんなよく頑張ったと思います。
出演者の皆さん、またGGのみんな、本当にお疲れ様でした
La Vie en Roseとpetit aileは結成10年と言っていました。
素敵なことですなかなか出来ませんよ、1つのバンドで
年も。
GGは僕とかず、ミキが出逢ったのが2004年のG/W。ちょうど今頃でした
タカモリとようこ姉さんを迎えたのが同年9月だから、もうすぐ年が経過します。
まだまだ2バンドに比べれば序の口だけど10年目指して頑張っていきたいな。
そう思える素晴らしい仲間なんです。
それから今回新規参入してくれたBlue Sky Blue。ようやく年目に突入
したフレッシュなバンドで、これからも長く活動してもらいたいですね。
そして、音楽の輪を一緒に広げていけたらと願います。
とにもかくにも皆さま(出演者も集まってくれた仲間も)大変お疲れ様&
ありがとうございました。すこし休みましょう(笑)
photo by.ほまれ